2021年2月26日 / 最終更新日時 : 2022年1月11日 touzainozomu 詩歌漫遊 水鳥の立ちの急ぎに父母に物言ず来にて今ぞ悔しき 水鳥の立ちの急ぎに父母に物言はず来けにて今ぞ悔しき 上丁有都部牛麻呂うとべのうしまろ ミズトリノ 立ち急いだせいで 父母に ろくに物も言わずに来てしまった 今が悔やまれる 万葉集巻二十。四三三七。駿河国 […]
2021年2月26日 / 最終更新日時 : 2022年1月11日 touzainozomu 詩歌漫遊 新しき年の初めの初春の今日降る雪のいやしけ吉事 新あらたしき年の初めの初春の今日降る雪のいやしけ吉事よごと 大伴家持 きょうは新年のはじまり そして折しも 立春でもあるきょうの ふりつもってゆく雪のように 吉よき事が積みかさなってゆく年 […]
2021年2月23日 / 最終更新日時 : 2021年9月12日 touzainozomu 詩歌漫遊 詩歌漫遊 序 ここでは気儘にぼくの好きな詩歌をあげていきたいと思います。 おもに和歌が多くなるでしょう。ぼくがもっとも親しんでいる詩型だからです。でも、ほかに俳句や歌謡それに漢詩も取りあげたいし、近現代の詩も紹介したい。さらに乏しい語 […]